2024年– date –
-
ハンドメイド雑貨
こんにちは😊9月がやってきました!!9月といえば!私は食欲の秋!!すでに色々オーバー気味です😒そしてリアンといえば、芸術の秋!!利用者さんの得意が爆発中✨✨✨この度、谷町の路地カフェさんに手作り雑貨を置かせていただくことになり、本日無事搬入を... -
路地カフェでかわいくて便利な小物を展示販売!
障害者アーティストの産み出す芸術 障害者の作ったかわいくて便利な小物を販売します。バッグやポーチやアクセサリーをはじめアート作品ベビー・キッズ用品、犬用グッズに質の良い革製品まで。ぜひ、期間中にみなさまお誘いあわせの上お越しください。 展... -
【就労継続支援A型】リアン軽作業
皆さんこんにちは(^^)/Ah-MEN(アーメン)です!2回目のブログとなりました!(‘ω’)ノ 今回は軽作業の業務内容について書いていこうと思います。軽作業ではネットショップ商品(ハンドメイド商品の材料、文房具など)の袋詰め、仕分け、計算、梱包発送をやって... -
第3回 展覧会のお知らせ
こんにちは😊梅雨真っただ中、いかがお過ごしですか?突然ですが、梅雨と聞いて連想するものはありますか?梅雨で連想するもの1位は紫陽花のようです☔ちなみに・・・6位はなんだと思います? 答えは・・・かたつむり🐌私は最近お目にかかった記憶がありませ... -
【就労継続支援A型】病気と障がいと向きあった“今” 後編
リアンに入所してから先を長く見たときに、以前のように働くことは難しいだろうと考え、自分自身の選択の幅を広げられるように今できることを頑張りたいと思いました。 今はスキルがあれば自宅でも仕事ができる時代です。リアンではPCの基本的な使い方、エ... -
【就労継続支援A型】病気と障がいと向きあった“今” 前編
私は身体障害1種2級の手帳を持っている車いすユーザーです。 病気をするまでは休み知らずと言われるほど動くこと・働くことが好きでした。学生時代はアルバイトに部活動、社会人になってからは、誰かのためになることをしたいと思い看護師として働きまし... -
【就労継続支援A型】Ah-MENのとある一日
皆さん、はじめまして!昨年の11月からリアンの就労継続支援A型事業所でお仕事をしている利用者のAh-MEN(アーメン)と申します(^o^)/ 今日は私の1日とリアンでの活動内容を書いていきます! リアンには画像編集のスキル身につけたく当初は画像編集に専念... -
【就労継続支援A型】パンダマン【自分のこと】☆ 番外編 ☆
突然ですが、皆さんはどのようなことに興味がありますか? 🔘パンダマンの趣味🔘▸スポーツ観戦(特にサッカー、バレーボール)▸ダーツ▸音楽 ダーツは6年ぶりに復活し、最近またはまっています😊音楽は洋楽90年代ロックや、パンクなどが好きです🎶 仕事が充... -
【就労継続支援A型】パンダマン【自分のこと】part3 ☆ 後 編 ☆
清掃業務が始まって数か月後に、支援員から「軽作業の業務をしてみませんか?」と声を掛けられ、軽作業の業務が始まりました。軽作業は、袋詰め(商品を計って袋に詰める)・計算作業(お客様の買った商品を計算する)・梱包作業(商品のサイズに合った段...